家計と育児の相談室、中島FP事務所、人を元気に幸せに。
CFPファイナンシャルプランナー・起業家支援アドバイザー・育児相談アドバイザーが、みなさまのお手伝いをします。

家計と育児の相談室
TOPページです。サイト内たくさんご覧になってくださいね。

中島智美の紹介
私のご紹介を致します。
ファイナンシャル・プランニング
ライフプラン・住宅購入・生命保険の見直しについてノウハウ満載!
起業支援
企業家向けセミナー・その他ご相談について。
お金について知ろう
学生(高校生・大学生)一般向けの金融知識です。
よくある質問
相談事例について。
中島智美へのお問い合わせ
講演・相談申込み。講演内容・料金について。
中島智美のブログ
よくある質問

Q 私の父親が6月で定年退職を迎えます、そのときに医療保険を選択できるそう
  なのですが、いまいち仕組みがわかりません。
  どのように選択したらよいのか教えてください。

A 長い間お疲れ様でした。
  医療保険は大きく分けて2つに分かれています。
  会社に勤めているときは「健康保険」
  自営業者の方また、退職後は「国民健康保険」に加入します。

  本来は退職後再就職しないのであれば、市区町村で「国民健康保険」に
  加入の手続きをしますが、この保険料は前年の所得で保険料が決まりますので、
  退職後は保険料が最高額に近く、かなり負担が重くなります。

  そこでもうひとつの方法として、会社の「健康保険」に任意継続という手続きをして、
  2年間残ることができます。

  ただし、在職中は会社が半分負担してくれていた保険料が全額自己負担になります。
  両方の保険料を比べて安いほうを選ぶことができます。
  国民健康保険料は、市役所などで教えてもらえますし、健康保険料は給与明細を
  見ていただいて、引かれている健康保険料(名称はさまざま)を2倍にしてください。
  どちらがお徳か、ぜひ計算してみてくださいね。

 
Copyright (C) 2006 nakajima-office. All Rights Reserved.