家計と育児の相談室、中島FP事務所、人を元気に幸せに。
CFPファイナンシャルプランナー・起業家支援アドバイザー・育児相談アドバイザーが、みなさまのお手伝いをします。

家計と育児の相談室
TOPページです。サイト内たくさんご覧になってくださいね。

中島智美の紹介
私のご紹介を致します。
ファイナンシャル・プランニング
ライフプラン・住宅購入・生命保険の見直しについてノウハウ満載!
起業支援
企業家向けセミナー・その他ご相談について。
お金について知ろう
学生(高校生・大学生)一般向けの金融知識です。
よくある質問
相談事例について。
中島智美へのお問い合わせ
講演・相談申込み。講演内容・料金について。
中島智美のブログ
よくある質問

Q 結婚して19年になりますが、20年になると、夫から2000万円の贈与を
  受けてもいいよという話を聞いたことがあります。どんな制度でしょうか?

A 正確にいうと2000万円+基礎控除110万円なので、2110万円になります。
  ところがこれは住宅に関してのみ使える特例です。

  普通、夫婦であれ、2000万円以上の贈与を受けたら50%近い贈与税がかかるの
  ですが、20年以上の婚姻期間があること。住宅に関してなどが条件です。

  「じゃあ、20年たったら新しい家を買ってもらって別居したほうがいいの?」

  いえいえ、そうではありません。本来は夫の相続財産を減らすための節税の目的で
  利用します。夫の資産の2000万円以上が妻に移せるのでその分相続財産が
  減りますよね。

  普通は夫名義の自宅を妻の持分としての2110万円分を登記することが多いようです。

  また自宅を売却した場合3000万円まで譲渡益が出ても課税がされないという
  制度もあり、妻も名義も入っていると、上手くいけばそれぞれ3000万円ずつ
  合計6000万円まで譲渡益が出ても課税されませんでした。

  今はその心配はほとんどありませんが
  (値上がりどころか、値下がりですものね・・・・・)。

  注意は登記の費用がかかりますので、相続税がかかる心配のない方は余計な
  費用がかかってしまいます。利用するときにはそのあたりも考えてみてくださいね。

  でも妻としては自分の名義であるということはうれしいですよね。
  「10年目のダイヤより、20年目の不動産」ということでしょか。






 
Copyright (C) 2006 nakajima-office. All Rights Reserved.